365体育网投

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



新着図書を展示しています(2025年4月2日)


ホーム >  図書館 >  図書館からのお知らせ >  新着図書を展示しています(2025年4月2日)

新着図書を展示しています

3月に受け入れた新着図書を展示コーナーに配架いたしました。
下記資料一覧は、その中の一部です。
ぜひ図書館へ来ていただき、一冊でも多くの本を手に取っていただければ幸いです。
タイトル 編著者名 出版社 請求記号
住職たちの経営戦略
近世寺院の苦しい財布事情 (歴史文化ライブラリー:614)
田中洋平著 吉川弘文館 208/R 25/614
「染織の都」京都の挑戦
革新と伝統 (歴史文化ライブラリー:615)
北野裕子著 吉川弘文館 208/R 25/615
経営学の技法
ふだん使いの三つの思考
舟津昌平著 日経BP日本経済新聞出版/日経BPマーケティング 335.1/F 89
コンパス物理化学 改訂第4版 日野知証, 小田彰史編集 南江堂 499.079/Ko 78/1
scikit-learn、Keras、TensorFlowによる実践機械学習 第3版 Aurélien Géron著
長尾高弘訳
オライリー?ジャパン/オーム社 007.1/G 36
ホロコーストとジェノサイド
ガリツィアの記憶からパレスチナの語りへ
オメル?バルトフ [著]
橋本伸也訳
岩波書店 209.74/B 25
グラフィック社会心理学 第3版 (Graphic text book) 池上知子, 遠藤由美共著 サイエンス社 361.4/I 33
本当の自由を手に入れるお金の大学 改訂版 両@リベ大365体育网投著 朝日新聞出版 591/R 96
ジェンダー?セクシュアリティ (岩波講座社会学:第5巻) 山根純佳, 丸山里美編 岩波書店 361.08/I 95/5
LC/MS, LC/MS/MS Q&A100 獅子の巻 日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会編 オーム社 433.4/N 77/3
サンフォード感染症治療ガイド
日本語版 2024
David N. Gilbert [ほか] 編集
石田岳史 [ほか] 日本語版翻訳
ライフサイエンス出版 493.8/Sa 62/2024
レジデントのための腎臓病診療マニュアル 第3版 深川雅史, 安田隆編集 医学書院 494.93/R 25
列女伝 上 (新釈漢文大系:補遺編:3) [劉向撰]
山崎純一 [訳] 著
明治書院 928/Sh 69/H 3
あなたを助ける実践心理学
ビジネス?日常生活で役立つ心理の知識 (ニュートン別冊) (Newtonムック)
ニュートンプレス 140/Sh 69
直前対策ブック 7年度 (公務員試験受験ジャーナル特別企画:3) 実務教育出版 317.4/Ko 68/2025
中古歌仙集 2 (和歌文学大系:55) 久保木寿子, 佐藤雅代, 高重久美共著 明治書院 911.108/W 17/55
臨床医のための微生物学講座
各病原体の最新知識と臨床対応 (別冊?医学のあゆみ)
舘田一博編集 医歯薬出版 491.7/Ta 94
美しくて奥深い鉱物図鑑
あざやかな色?不思議な形…鉱物の魅力が満載! (ニュートン別冊) (Newtonムック)
ニュートンプレス 459/U 96
環境白書(概要版) 365体育网投6年版 静岡県くらし?環境部環境局環境政策課編 静岡県 519.059/Sh 94/2024
富士市?田子浦 (フィールドワーク実習報告書:365体育网投6年) 静岡大学人文社会科学部社会学科文化人類学分野 382.154/Sh 94/2024
会計検査院
国の財政監督機関として 365体育网投7年(2025年)版
会計検査院事務総長官房総務課渉外広報室編 会計検査院事務総長官房総務課渉外広報室 344.1/Ka 21/2025
アフリカの難民キャンプで暮らす
ブジュブラムでのフィールドワーク401日
小俣直彦著 こぶな書店 369.38/O 61
明治学院大学事件
決定版
授業盗聴と教科書検閲
寄川条路編
小林節 [ほか] 著
社会評論社 377.1/Y 84
戦争と平和
80年の記憶
新聞通信調査会, 共同通信社編集 新聞通信調査会 319.8/Sh 59
極北の全共闘
あの時代と私たちの55年
『極北の全共闘』編集委員会編 クルーズ 377.96/Ky 4
オセアニア諸国の高等教育への接続と社会的公正 澤田敬人, 奥田久春編著 学事出版 376.8/Sa 93
世界のテスト?ガバナンス
日本の学力テストの行く末を探る
佐藤仁, 北野秋男編著 東信堂 373.1/Sa 85
日本人の食事摂取基準
厚生労働省「日本人の食事摂取基準」策定検討会報告書 2025
すばるブックス編 すばるブックス 498.55/Su 11/2025
家康敗走伝説と歴史民俗学 (中村羊一郎著作集:第3巻) 中村羊一郎著 中村羊一郎/静岡新聞社 388.154/N 37
地政学時代の日本
外交?安全保障政策の新たな潮流
鶴岡路人編著 Konrad-Adenauer-Stiftung 319.1/Ts 86
日本ファッションブランドの価値創造 江上美幸著 中央経済社/中央経済グループパブリッシング 589.2/E 28
思い出のチマ?チョゴリ
横浜市?仁川広域市パートナー都市提携15周年記念
365体育网投6年度横浜ユーラシア文化館特別展
横浜ユーラシア文化館編集 横浜市ふるさと歴史財団 706.9/Y 75
東シナ海域における朝鮮半島と日本列島
その基層文化と人々の生活
原尻英樹, 金明美共編著 かんよう出版 382.21/H 32
サッカーからみる日韓のナショナリティとローカリティ
地域スポーツ実践の場への文化人類学的アプローチ
金明美著 御茶の水書房 783.47/Ki 41
安重根
東風寒しといえど、壮士の義は熱し (ミネルヴァ日本評伝選)
上垣外憲一著 ミネルヴァ書房 289.2/A 46
酒と人類
人類の叡智の結晶、「酒」のサイエンス (ニュートン別冊) (Newtonムック)
ニュートンプレス 588.5/N 68
八訂食品成分表 2025 香川明夫監修 女子栄養大学出版部 498.51/Sh 96/2025
吉本隆明全集 36 吉本隆明著 晶文社 918.68/Y 91/36
特集1
「時事」の最終チェック!出題分析&予想問題/特集2
構成メモで書く合格論文 (受験ジャーナル
公務員試験
国家I?II種 地方上?中級 市役所上?中級 国税専門官 警察官等. 7年度試験対応:Vol. 5)
実務教育出版 317.4/Ko 68/2025-5
企業法学の方法 田中亘著 東京大学出版会 325.2/Ta 84
バイオシミラー
臨床から導入マネジメント
バイオシミラー編集委員会編 薬事日報社 499.1/B 14
知識をギュッ!がん薬物療法のキホンとマネジメント
困ったときに絶対役立つお守り本
パッと見てすぐわかるレジメンリストも掲載!
倉田宝保, 青木早苗, 藤井良平編集 メジカルビュー社 494.5/G 19
訂正する力 (朝日新書:926) 東浩紀著 朝日新聞出版 104/A 99
世界のなかのフランスのフェミニズム (文庫クセジュ:1068) フロランス?ロシュフォール著
伊達聖伸訳
白水社 085/C 84/1068
源頼信 (人物叢書:[通巻326]) 寺内浩著
日本歴史学会編集
吉川弘文館 281.08/J 52/326
系譜なき難解さ
小説家と批評家の対話 (講談社文芸文庫:はJ9)
埴谷雄高 [著] 講談社 914.6/H 29
生命にとって金属とはなにか
誕生と進化のカギをにぎる「微量元素」の正体 (ブルーバックス:B-2284)
桜井弘著 講談社 408/B 59/2284
「分かりやすい表現」の技術
意図を正しく伝えるための16のルール
新装版 (ブルーバックス:B-2285)
藤沢晃治著 講談社 408/B 59/2285
からだの「衰え」は口から
歯と健康の科学
健康寿命を左右する口のケアの最前線 (ブルーバックス:B-2288)
水口俊介著 講談社 408/B 59/2288
ジャーナリズムの100語 (文庫クセジュ:1069) フランソワ?デュフール著
村松恭平訳
白水社 085/C 84/1069
前方後円墳 (歴史文化ライブラリー:616) 下垣仁志著 吉川弘文館 208/R 25/616
膠原病のすべて (別冊?医学のあゆみ) 藤尾圭志編集 医歯薬出版 493.14/F 65
遺伝と平等
人生の成り行きは変えられる
キャスリン?ペイジ?ハーデン著
青木薫訳
新潮社 141.92/H 32
行為主体性の進化
生物はいかに「意思」を獲得したのか
マイケル?トマセロ著
高橋洋訳
白揚社 140/To 49
抑圧のアルゴリズム
検索エンジンは人種主義をいかに強化するか
サフィヤ?U?ノーブル著
大久保彩訳
明石書店 007.5/N 91
生成AIの論点
学問?ビジネスからカルチャーまで
喜連川優編著 青弓社 007.1/Ki 78
図解でわかる経営戦略のしくみと活用法 野上眞一著 アニモ出版 336.1/N 93
神?自然?人間の時間
古代?中近世のときを見つめて
徳永聡子編
土橋茂樹 [ほか] 著
慶應義塾大学言語文化研究所/慶應義塾大学出版会 (発売) 204/To 41
独裁主義の国際比較 石井貫太郎編著 ミネルヴァ書房 313.8/I 75
インド太平洋をめぐる国際関係
理論研究から地域?事例研究まで
永田伸吾, 伊藤隆太編著
墓田桂 [ほか] 著
芙蓉書房出版 319.2/N 23
比較政治学事典 日本比較政治学会編 丸善出版 311.03/N 77
中薬五千年の伝承 (図説中医学入門) 鄭金生著
張志斌, 李経緯主編
下山リティン訳
科学出版社東京 499.8/Te 21
服従と反抗のアーシューラー
現代イランの宗教儀礼をめぐる民族誌
谷憲一著 法政大学出版局 167.8/Ta 87
多様な組織から見る経営管理論 吉村典久編著 千倉書房 336/Y 91
Rによる経済?経営データ解析入門 譚康融著 九州大学出版会 331.19/Ta 83
デジタル化社会の進展と法のデザイン 千葉惠美子編著 商事法務 007.3/C 42
新?国際平和論
対峙する理性とヘゲモニー
福富満久編著 ミネルヴァ書房 319.8/F 84
Rによる教育?言語?心理系のためのデータサイエンス入門 柳川浩三著 オーム社 417/Y 51
起業原論
成功する起業家の行動, 戦略作りと資金調達
東出浩教 [ほか] 著 中央経済社/中央経済グループパブリッシング (発売) 335/Ki 16
コレクティブ?エフィカシー
自立的で相互依存的な学習者を育てる
ジョン?ハッティ [ほか] 著
原田信之訳者代表
北大路書房 375.13/C 84
図説日本の湧水
80地域を探るサイエンス
日本地下水学会編 朝倉書店 452.95/N 77
信頼できるAIへのアプローチ
AI活用で踏まえておきたい9つのチェックポイント
Beena Ammanath著
清水咲里 [ほか] 訳
共立出版 007.1/A 45
グローバル金融資本主義の危機
混迷の世界と経済学
服部茂幸著 晃洋書房 332.06/H 44
消化管治療薬の考えかた,使いかた 松本吏弘著 中外医学社 493.4/Ma 81
肺癌薬物療法レジメン
がん研有明病院のプラクティス 第3版
栁谷典子 [ほか] 編集 中外医学社 493.38/H 15
スター生物学 C. Starr, C.A. Evers, L. Starr [著]
佐藤賢一 [ほか] 訳
東京化学同人 460/B 45
血糖だけにこだわらない!糖尿病治療薬の考え方?使い方 野見山崇編著 日本医事新報社 493.12/N 94
知識をシェアする産業振興戦略
地方発ソフトウェア産業の経営学的考察
北真収著 文眞堂 601.1/Ki 61
中小企業の国際化
「内なる国際化」から「複数国展開」へ
弘中史子, 寺澤朝子著 中央経済社/中央経済グループパブリッシング (発売) 335.35/H 71
絵入狂言本総覧 (日本書誌学大系:112) 絵入狂言本研究会編著 青裳堂書店 020.8/N 77/112
世界の建築図鑑
写真で見る建築と都市の科学 (ニュートン別冊) (Newtonムック)
ニュートンプレス 520.2/N 68
多読と音声のよい関係
英語力アップのカギ
[特集] (多聴多読マガジン)
コスモピア 837.7/Ta 15/2025-2
科学文明の起源
近代世界を生んだグローバルな科学の歴史
ジェイムズ?ポスケット著
水谷淳訳
東洋経済新報社 402/P 84
善と悪の生物学
何がヒトを動かしているのか 下
ロバート?M?サポルスキー著
大田直子訳
NHK出版 491.37/Sa 68/2
青果物のおいしさの科学 山野善正監修 NTS 498.53/Se 17
東アジア諸国の開放経済
国際マクロ経済、貿易、投資、および経済発展に関する実証研究 (比較経済研究所研究シリーズ:38)
法政大学比較経済研究所, ブー?トウン?カイ編 日本評論社 332.2/H 91
ツーリズムの脱構築
地域の語りと観光?博物館?博覧会 (研究双書:第182冊)
岡田朋之編著 関西大学出版部 689.04/O 38
高タンパク食品の開発と市場 [シーエムシー出版編集部編] シーエムシー出版 588/Ko 92
地図とデータで見る水の世界ハンドブック 新版 ダヴィド?ブランション著
吉田春美訳
オーレリー?ボワシエール地図製作
原書房 517/B 54
国際連合世界統計年鑑 67集(2024) 国際連合経済社会局原著編集
原書房編集部翻訳
原書房 350.9/Ko 51/2024
バイオマス本当の話
持続可能な社会に向けて
泊みゆき著 築地書館 501.6/To 49
医学について (西洋古典叢書:L043) ケルスス [著] 京都大学学術出版会 490/C 29
足利義政
花の御所、御所の地としてしかるべし (ミネルヴァ日本評伝選)
木下昌規著 ミネルヴァ書房 289.1/A 92
世界人口年鑑 74(2023) 国際連合経済社会局編集 原書房 358/Se 22/2023
国際法研究 第15号 岩沢雄司, 中谷和弘責任編集 信山社 329/Ko 51/15
善と悪の生物学
何がヒトを動かしているのか 上
ロバート?M?サポルスキー著
大田直子訳
NHK出版 491.37/Sa 68/1
風景をつくるごはん
都市と農村の真に幸せな関係とは
真田純子著 農山漁村文化協会 610.4/Sa 61
すぐに生かせる40代からの人体の取扱説明書
自分の心と体の「今」を知って健康寿命を延ばす (ニュートン別冊) (Newtonムック)
ニュートンプレス 491.3/Y 84
日中の文化交流と共生 張立波編著 芦書房 361.5/C 52

問い合わせ先

草薙図書館
電話:054-264-5801

モバイル表示

PC表示