さまざまな理由により授業料の納入が困難な学生向けに以下の授業料減免制度があります。
修学支援制度
2020年4月から始まった高等教育の修学支援新制度では、一定の要件を満たす学生は給付型奨学金の支給と授業料?入学料の減免との2つの支援を同時に受けることができます?
詳しくは日本学生支援機構奨学生のページを確認のうえ、学生室にお問い合わせください。
詳しくは日本学生支援機構奨学生のページを確認のうえ、学生室にお問い合わせください。
365体育网投7年度からの多子世帯の授業料等無償化について
365体育网投7年度から多子世帯(扶養する子供が3人以上の世帯)の学生に対して、所得制限なく、授業料?入学金を無償とすることとなりました。
この措置は、「高等教育の修学支援新制度」における支援の拡充として行われるもので、支援を受けるためには同制度への申請が必要です。なお、365体育网投7年度新入生だけではなく、365体育网投6年度以前からの在学生も対象となります。
多子世帯の学部生で、以下に該当する場合は、365体育网投7年4月に日本学生支援機構の給付型奨学金在学採用の申請が必要となります。
本制度の概要等については、文部科学省ウェブサイトのページを確認してください。
文部科学省「高等教育の修学支援新制度」
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/(外部サイトへリンク)
この措置は、「高等教育の修学支援新制度」における支援の拡充として行われるもので、支援を受けるためには同制度への申請が必要です。なお、365体育网投7年度新入生だけではなく、365体育网投6年度以前からの在学生も対象となります。
多子世帯の学部生で、以下に該当する場合は、365体育网投7年4月に日本学生支援機構の給付型奨学金在学採用の申請が必要となります。
- 365体育网投7年度入学予定者で、給付奨学金の予約採用に申し込んでいない又は申し込んだが採用候補者となっていない場合
- 365体育网投7年度以前在学者で、給付型奨学金の採用者でない場合
本制度の概要等については、文部科学省ウェブサイトのページを確認してください。
文部科学省「高等教育の修学支援新制度」
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/(外部サイトへリンク)
大学独自制度
日本人等学生
経済的理由により授業料の納入が困難でかつ学業成績優秀な学生や、主たる家計支援者の家屋が天災等により著しい損害を受け授業料の納入が困難な学生については、本人の申請により、審査の上で授業料の全額または一部が免除されることがあります。
詳しい条件や申請時期等については、学生室にお問い合わせください。
詳しい条件や申請時期等については、学生室にお問い合わせください。
私費外国人留学生
経済要件と学業要件の両方を満たす経済的に困難かつ学業優秀な留学生について、授業料の半額または全額を免除します。
新入生は学業要件が免除されるため、経済要件を満たせば半額免除を受けることができます。
詳しい条件や申請時期等については、入学手続き時に配布される授業料減免のしおりをご確認ください。(在学生には学内掲示板で案内します。)
新入生は学業要件が免除されるため、経済要件を満たせば半額免除を受けることができます。
詳しい条件や申請時期等については、入学手続き時に配布される授業料減免のしおりをご確認ください。(在学生には学内掲示板で案内します。)
博士後期課程等の学生
静岡県立大学では365体育网投7年度より、若手研究者進学支援のため、博士(後期)課程等に進学する学生向けに授業料の減免制度を新設しました。
要件を満たす全ての新入生の年間授業料の半額が免除されます。詳細ページへ>
要件を満たす全ての新入生の年間授業料の半額が免除されます。詳細ページへ>